パーソナルトレーニングの体験などお気軽にお問い合わせください。

富山市赤田822-1 パーソナルジム&レンタルジム☆リバティ+リウム☆

(営業のお問い合わせは全てお断りさせて頂いております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

営業時間: 月~土 10:00~21:00
※最終受付は19:00まで
日・祝 10:00~19:00
※最終受付は17:00まで
手軽に通えるジムで鍛えたい方
会費不要でお好きなタイミングで自由に通えて、ジム内の器具も使い放題です
初心者に適した全身トレーニングの魅力
  • check_box 全身を鍛えることで基礎代謝が向上し、日常生活でのエネルギー消費が増加する。
  • check_box 短時間で全身を鍛えることで、効率的に筋力アップを目指せる。
  • check_box 器具の使い方を教わりながらトレーニングすることで、安心して運動を続けられる環境が整っている。
  • check_box 貸し切りの個室で行うため、周囲の目を気にせず自分のペースでトレーニングできる。
  • check_box チューナーによるサポートが受けられるため、初心者でも不安なくトレーニングに挑める。
筋トレ初心者の方がジムに通う際、全身を効率よく鍛えることは理想の体を目指す第一歩です。60分で行うトレーニングメニューは、短時間で効果的に全身の筋肉を刺激し、初心者でも安心して取り組める内容です。どのような理由で全身を鍛えることが重要なのか、また初心者向けの具体的なメニューの特徴を解説します。
60分で効率よく鍛えるためのスケジュール

60分で効率よく鍛えるためのスケジュール

ジムでのトレーニングを楽しむ初心者におすすめのメニュー

  • Point 01

    効率的な60分トレーニング
    60分という限られた時間内で全身をしっかりと鍛えるためには、計画的なエクササイズが不可欠です。まず、ウォームアップを10分間行い、筋肉をほぐしてから、20分間の筋力トレーニングと、15分間の有酸素運動に取り組みます。最後の5分はクールダウンとしてストレッチを行い、体をリラックスさせましょう。
  • Point 02

    組み合わせるエクササイズ
    初心者には、スクワット、プッシュアップ、ラットプルダウンを組み合わせたメニューが効果的です。これにより、大腿筋、胸筋、背中の筋肉を同時に鍛えることができ、全身を効率よくトレーニングできます。また、エクササイズの間に30秒の休憩を挟むことで、フォームを保ちながらしっかりと行うことができます。
  • Point 03

    楽しむことが大切
    トレーニングは楽しむことが一番大切です。同じメニューばかりに偏らず、たまには新しいエクササイズを取り入れてみることで、飽きずに続けられます。また、軽い音楽を流しながら行うと、より楽しみながらエクササイズに励めるでしょう。初心者でも取り組みやすく、効果を実感できるトレーニングメニューにチャレンジしてみてください。
全身をまんべんなく鍛える筋トレメニュー
全身を鍛えるトレーニングは、特に初心者にとって非常に重要です。なぜなら、全身を均等に鍛えることで、体のバランスを整え、ケガを防ぐ効果があるからです。これから紹介するのは、60分という限られた時間内で効率よく全身を鍛えるためのおすすめエクササイズです。

まずはウォーミングアップから始めることが重要です。軽いジョギングやダイナミックストレッチを5~10分行い、心拍数を上げ、筋肉をほぐしましょう。これにより、怪我のリスクを減少させ、トレーニングの効果を高める土台を作ります。

ウォーミングアップが終わったら、まずはスクワットから始めましょう。スクワットは下半身の筋肉を中心に鍛えるエクササイズで、特に大腿四頭筋やハムストリングス、そしてお尻の筋肉(大臀筋)を効果的に刺激します。足を肩幅に開き、背筋を伸ばしたまま、膝がつま先より前に出ないように気をつけながら腰を下ろしていきます。10~15回を3セット行うことを目指しましょう。

次に、プッシュアップに進みます。プッシュアップは主に上半身、特に胸部(大胸筋)や肩(三角筋)、腕(上腕三頭筋)を鍛えるエクササイズです。体を一直線に保ちながら、腕の力を使って体を上下させます。最初は膝をついて行っても構いませんので、自分のペースで10~15回を3セット行いましょう。

続いて、ランジに移ります。ランジは全身を効果的に鍛えられるエクササイズの一つで、特に脚力や体幹の安定性を強化します。片脚を前に出し、その足の膝を90度に曲げ、反対の膝がそのまま下がるようにします。これを10回、左右交互に行い、3セットを目指します。

次に、ダンベルを利用したベントオーバーロウを行います。これは背中の筋肉を意識的に鍛えるエクササイズで、ダンベルがない場合は水の入ったペットボトルでも代用できます。膝を軽く曲げて腰を曲げ、ダンベルを下から引き上げる動きです。背中をまっすぐ保ちながら、10~15回を3セット行います。

最後に、クールダウンとしてストレッチを行います。全身を軽く伸ばし、特に筋肉を使った部分を重点的にストレッチしましょう。これにより筋肉の緊張を和らげ、疲労回復を促します。

これらのエクササイズを60分で効率よく行うことで、全身の筋肉をしっかりと鍛えることができます。初心者の方でも取り組みやすい内容にしていますので、安心して挑戦してみてください。トレーニングはあなたの理想の体づくりに向けての大きな第一歩です。始めてみたら、ぜひ自分のペースで取り組んで、徐々にレベルアップを図ることを忘れずに。
背景画像
トレーニング器具の使い方マニュアル
トレーニング器具の使い方マニュアル
ジムに通う際、特に初心者の方にとって最初の一歩を踏み出すのは少し不安が伴うものです。しかし、60分という短時間で効率的に全身を鍛えるプログラムがあれば、運動習慣を身につけるための大きな助けとなります。全身トレーニングは、主要な筋肉群を均等に鍛えることができ、バランスの良い体づくりを目指すことができます。そこで、初心者の方におすすめしたい60分間のトレーニング内容を解説します。

まず、60分のトレーニングは、各エクササイズに適切な時間を配分し、効率よく全身を鍛えることがポイントです。始めにウォームアップを10分程度行い、体を温めることで怪我のリスクを低減します。その後、10分程度の時間を確保して主要な筋肉群を意識した筋トレを行います。具体的には、スクワットやプッシュアップ、シットアップなど、基本的で効果的なエクササイズを組み合わせます。

各エクササイズは初心者でも取り組みやすいものであり、やり方を丁寧に学ぶことで正しいフォームを身につけることができます。これにより、トレーニング効果を最大限に引き出すことが可能です。また、次のステップとしては有酸素運動を10分程度取り入れることで、心肺機能を向上させることができます。エアロバイクやランニングマシンなど、自分のペースで出来るものを選ぶと良いでしょう。

さらに、最後の10分をクールダウンに充てることで、筋肉の疲労を和らげ、リカバリーを促進することができます。このようにプログラムを組むことで、初心者でも安心してジムでトレーニングを行うことができます。

ジムの器具についても、最初はちょっとした緊張感を感じるかもしれませんが、使い方をしっかりと理解し、スタッフに質問することで安心して利用できます。マシンごとに効率よく筋肉を鍛えられる特徴や使用上の注意点を把握することで、自信をもってトレーニングに取り組むことができます。器具の使い方やその効果について学んでいくことで、より効果的なトレーニングが実現できるでしょう。

このように、60分で全身を鍛えるトレーニングは、初心者の方にとっても非常に魅力的です。ジムでの運動は仲間とともに共有することで、よりモチベーションを高めることにも繋がります。ぜひこの機会に、理想の体に向けた第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

エクササイズ前後のストレッチ方法

筋トレを効果的に行うためには、ウォームアップとクールダウンが重要です。特に、筋トレ前後のストレッチは、柔軟性を向上させるだけでなく、怪我を防ぐ役割も果たします。ここでは、初心者でも簡単に行えるストレッチ方法をご紹介します。

まず、筋トレ前に行うべきストレッチは、動的ストレッチです。これは、運動を行う前に血流を良くし、筋肉の温度を上げるためのストレッチです。例えば、アームサークルやレッグスイングなどの動きを取り入れることで、全身をしっかりとほぐすことができます。また、これらの動きは、筋トレに使う部位を重点的にストレッチすることができるため、効果的です。

次に、筋トレ後には静的ストレッチを行うことをお勧めします。静的ストレッチは、筋肉をリラックスさせ、血液循環を促進するためのストレッチです。例えば、ハムストリングスのストレッチや、肩周りのストレッチを行うことで、筋肉の緊張を和らげることができます。これにより、筋肉痛を軽減し、回復を助けることが出来ます。

加えて、ストレッチを行う際には、いくつかの注意点があります。まず、無理をせず、自分の体に合った範囲で行ってください。また、ストレッチの際は、呼吸を忘れずに深く行うことが大切です。リラックスして行うことで、ストレッチの効果を最大限に引き出せます。

筋トレの前後にストレッチを取り入れることで、より効率的に体を鍛えることができ、理想の体へ近づくための一助となるでしょう。博しい効果を実感しながら、ぜひストレッチを日常のトレーニングに取り入れてください。
エクササイズ前後のストレッチ方法
リアルな体験談とお客様の声
リバティ+リウムでは、初心者でも気軽にトレーニングを始められる環境を整えており、実際にご利用いただいたお客様の声をお届けします。多くのお客様からは、初めてジムを利用する際の不安を解消できたとご好評をいただいています。特に、貸切制の完全個室ジムであるため、人目を気にせずトレーニングに集中できるという点が好評です。

例えば、あるお客様は「初めてのジム利用が不安でしたが、個室でのトレーニングはとても快適でした。最初は器具の使い方が分からなかったのですが、トレーナーの方が丁寧に教えてくれたおかげで、安心してチャレンジできました」との感想を寄せてくださいました。このように、トレーナーが近くにいることで、初心者でも自信を持ってトレーニングに取り組むことができ、事前の不安を和らげることができます。

成功事例として、60分の全身トレーニングメニューを実践されたお客様の話もご紹介します。この方は、初めてのジムで緊張していたものの、全体の流れや器具の使い方を学びながら、実際のトレーニングを行いました。結果として、運動不足だった体が徐々に引き締まり、1ヶ月もしないうちに自分の変化を実感することができたとのこと。「以前は運動が苦手だったけれど、ここでのトレーニングを通じて運動の楽しさを知りました」と嬉しそうに語ってくださいました。

このように、リバティ+リウムでは多くのお客様が自らの成長を感じ、トレーニングを楽しんでくださっています。初心者の方でも心配せずに、ぜひ一度体験してみてください。成功体験は、あなたのモチベーションの向上につながることでしょう。トレーニング後の自己肯定感の向上や、理想の体を手に入れるための第一歩を踏み出すチャンスです。
今すぐ申し込み!お得な体験プランのご紹介
  • 今すぐ申し込み!お得な体験プランのご紹介
  • 今すぐ申し込み!お得な体験プランのご紹介
  • 今すぐ申し込み!お得な体験プランのご紹介
  • 今すぐ申し込み!お得な体験プランのご紹介
当ジム「リバティ+リウム」では、初心者の方が安心してトレーニングを始められるよう、体験プランをご用意しています。初回は特別価格で全身トレーニングを体験でき、スタッフによる丁寧なサポートを受けながら、効果的なエクササイズを体験することができます。さらに、見学やカウンセリングも行っているため、自分に合ったトレーニングスタイルを見つけるチャンスです。

また、現在期間限定で実施しているキャンペーンは、友達紹介プランです。友達と一緒にトレーニングを始めるとお互いに特典がもらえるので、モチベーションを高めながら楽しくトレーニングに励むことができます。この機会にぜひ、体験プランをお試しください。

詳細については、お問い合わせページをご覧いただき、ぜひご不明な点やご質問をお気軽にお寄せください。親切なスタッフがあなたからの連絡をお待ちしております!

Contact お問い合わせ

Related

関連記事